2013年11月22日(金)
獨鈷山鏑射寺にて献笛を実施いたしました。 内 容:献笛(演奏):神拝調、秋の野
2013年11月10日(日)
大阪府池田市福原舞台にて2012年度の技芸審査会を実施いたしました。 内 容:課題曲:船の夢、茶音頭 本曲:自由
大阪講習会:7/21、8/18、9/15、10/26広島講習会:7/20、8/25、9/21、10/27
上記日程にて上田流本曲講習会を実施いたしました。
2013年10月20日(日)
伊勢神宮賜餐殿にて第六十二回伊勢神宮式年遷宮奉祝奉納を実施いたしました。 内 容:献笛
2013年10月13日(日)
豊中ゆやホールにて上田流尺八道 定期演奏会(大阪幹部会)を実施いたしました。 内 容:定期演奏会 主 催:大阪幹部会 後 援:京都幹部会、神戸幹部会、奈良幹部会
2013年10月12日(土)
京都伏見稲荷大社にて伏見稲荷大社献笛(講員大祭)を実施いたしました。 内 容:献笛(演奏):神拝調 御山の杉
2013年09月23日(祝)
伊勢神宮賜餐殿にて第五十六回伊勢神宮秋季神楽祭献笛を実施いたしました。 内 容:献笛(演奏):君が代、神拝調、変調六段、摘草
2013年09月02日(月)
NHK FMラジオ放送「邦楽のひととき」に当流の山本観山氏が出演いたしました。 演奏曲:「落ち葉」(上田芳憧作曲) 邦楽のひととき - NHKオンライン 山本観山(家元代講師、臥龍斎大師範)公式ホームページはこちらから
2013年08月18日(日)
広島市南区民文化センタースタジオで岡村愛・岡村慎太郎・山本観山による「亊・三絃・尺八演奏会〜伝えたい日本の音・こゝろ〜」が開催されました。 演奏曲:五段砧、黒髪、落葉、八島、尾上の松
2013年05月11日(土)
大阪国立文楽劇場で実施された「新進と花形による舞踏・邦楽鑑賞会」に当流の谷保範氏が出演いたしました。共演:小林鈴純氏(琴古流) 産経新聞(2013年5月9日夕刊)に両氏のインタビューが掲載されました。(こちらをクリックで記事をご覧いただけます)
2013年04月07日(日)
京都伏見稲荷大社にて伏見稲荷大社献笛(産業祭)を実施いたしました。 内 容:献笛(演奏):神拝調 御山の杉、六段、千鳥の曲
2013年03月17日(日)
獨古山鏑射寺にて上田流護道神例祭を実施いたしました。 内 容:平成24年度物故者の合祀、献笛など
2013年02月03日(日)
広島市安芸区民文化センターにて山本観山尺八コンサート(上田芳憧生誕120年記念演奏会)を実施いたしました。 演奏曲:水の行方、瞑想、鶴の巣籠り、真如、落葉
2013年01月14日(月)
京都伏見稲荷大社にて伏見稲荷大社献笛(成人祭)を実施いたしました。 内 容:献笛(演奏)
2013年01月03日(木)
服部天神宮にて服部天神天神宮献笛(初献笛)を実施いたしました。 内 容:献笛(演奏):君が代、神拝調、年の始め
今年度の活動内容へ戻る>>
ページの先頭へ戻る